第29回 いなべ・にほんご広場

こんにちは スタッフmです
今回(こんかい)の「いなべ・にほんご広場(ひろば)」は いつもの 市民会館(しみんかいかん)が
使(つか)えなかったので、道(みち)を挟(はさ)んで お向(む)かい側(がわ)にある
福祉(ふくし)センターの中(なか)の 会議室(かいぎしつ)を 3室(しつ)お借(か)りしました。
この日(ひ)は 朝(あさ)からお天気(てんき)が悪(わる)く、
学習者(がくしゅうしゃ)の方(かた)たちが 来(く)ることができるのか 心配(しんぱい)していました。
参加人数(さんかにんずう)
学習者(がくしゅうしゃ) Aクラス 17人 Cクラス 4人 計 21人
スタッフ Aクラス 6人 Cクラス 3人 計 9人
Aクラスは 3つのグループに分(わ)かれて学習(がくしゅう)しました。
まず、こちら A-1クラス。 いつもは個別学習(こべつがくしゅう)していますが、
今回(こんかい)は、みんなで一緒(いっしょ)に学習(がくしゅう)しました。
29-14.jpg
以前(いぜん)、Cクラスでも やっていた 学習方法(がくしゅうほうほう)です。
29-17.jpg
まず、学習者(がくしゅうしゃ)のひとりが、あるイラストのカードを選(えら)びます。
選(えら)んだ人(ひと)は、カードに描(か)いてあるイラストを「ことば」で説明(せつめい)します。
29-21.jpg
他(ほか)の人(ひと)たちは その説明(せつめい)を聞(き)いたり、質問(しつもん)したりして
自分(じぶん)でイラストを完成(かんせい)させます。
29-20.jpg
どうでしょうか・・・うまく描(か)けたかな
楽(たの)しくて 勉強(べんきょう)になる 学習法(がくしゅうほう)かもしれませんね。
そして、こちらは A-2クラス。
今回(こんかい)も コントモさんが 授業(じゅぎょう)をしてくださいました。
29-1.jpg
テキストは「みんなの日本語初級Ⅰ」の 第11課 です。
29-6.jpg
テキストの他(ほか)に いなべ市(し)の地図(ちず)を使(つか)って
いろんな話(はなし)をしてくれていました。
29-5.jpg
モノの数(かず)の数(かぞ)え方(かた)を学習(がくしゅう)したり・・・
29-24.jpg
みなさん、とてもよく理解(りかい)しているな~・・・という印象(いんしょう)でした。
そして こちらは A-3クラス。 この日(ひ)から お仲間入(なかまい)りしてくださいました。
親子(おやこ)でのご参加(さんか)です。
29-9.jpg
初(はじ)めてなので、スタッフといろんな話(はなし)をしながら、どのくらい「にほんご」を
理解(りかい)しているか、どんなことを 学習(がくしゅう)したいか・・・などをお聞(き)きします。
29-25.jpg
「にほんご」を学習(がくしゅう)したいと思(おも)い、行動(こうどう)すること、
ほんとうにみなさん、すばらしいことだとおもいます
そしてこちら Cクラスの授業(じゅぎょう)の様子(ようす)です。
29-10.jpg
今回(こんかい)の 担当(たんとう)は タケさんです。
29-11.jpg
使用(しよう)したテキストは「みんなの日本語初級Ⅱ」の第35課です。
29-13.jpg
テキストの学習(がくしゅう)だけでなく、いろんな話(はなし)をしてくれます。
29-28.jpg
日本(にっぽん)の政治(せいじ)の話(はなし)から 「謙遜(けんそん)と美徳(びとく)」
のお話(はなし)なんてのも・・・
じかいの担当(たんとう)も タケさんです。第35課の後半(こうはん)です。
よろしくお願(ねが)いします
今年度(こんねんど)の「にほんご広場(ひろば)」も あと3回(かい)です。
次回(じかい)のにほんご広場(ひろば)は・・・
11月24日(どようび)19:30~21:00
北勢市民会館にて

お間違(まちが)えのないように お願(ねが)いします。

コメントを残す