2023年11月12日
中国文化交流会&二胡演奏会
中国文化交流会ちゅうごくぶんかこうりゅうかい & 二胡演奏会にこえんそうかいを開催かいさいしました。 中国交流会ちゅうごくこうりゅうかいは2部制ぶせいとなっており、第だい1部ぶは三重県みえけんダイバシティ推進課す […]
もっと読む2023年08月19日
オーストラリア文化交流会
三重県国際交流員みえけんこくさいこうりゅいん二カンダーケインさんを招まねき、オーストラリア文化交流会こうりゅうかいを開催かいさいしました。 前半ぜんはんは、オーストラリアの学校がっこうや生活せいかつの様子ようす、自然しん […]
もっと読む
2023年06月04日
イタリア文化講演会とフルート四重奏の会
イタリア文化講演会ぶんかこうえんかいでは、出口千鶴でぐちちづるさんに、イタリアの歴史れきしや文化ぶんかについてお話はなしをしていただきました。 興味深きょうみぶかいお話はなしや、新あらたな発見はっけんばかりで、イタリアの […]
もっと読む
2021年02月15日
ブラジル文化交流会
三里小学校みさとしょうがっこう 六年生ろくねんせいを対象たいしょうに ブラジル文化交流会ぶんかこうりゅうかいを開催かいさいしました。 <講 師こうし> ロッシ ウィルソン さん 日本にほんからブラジルまで30時間じかんも […]
もっと読む2020年02月07日
タイ舞踊交流会
三里保育園にてタイ舞踊交流会を開催しました。 <講 師> 山川 レヌー さん 石川 キッタポン さん 小澤 スマーリー さん <舞踊曲> エードックン フォーンニャオ ラム ウォン マーッタターン お祭りで踊られている踊 […]
もっと読む2020年01月21日
ブラジル文化交流会
藤原小学校 三年生を対象にブラジル文化交流会を開催しました。 <講 師> ロッシ ウィルソン さん ウィルソンさんが、とても楽しいブラジルのお話をしてくれました。 この学校にはブラジルの児童がいるため、ブラジルのことにつ […]
もっと読む2019年12月05日
フィリピン文化交流会
丹生川小学校 六年生を対象にフィリピン文化交流会を開催しました。 <講 師> 鷹見 ジン さん フィリピンの文化や学校での様子を勉強し、フィリピンでの遊び(ピコ)をした後は、ジンさん手作りのおやつ(クッチンタ、マカロニサ […]
もっと読む2019年10月23日
中国舞踊交流会
石榑子育て支援センター はっぴいはあと <講 師> 戴 嘉汐 さん 中国の子どもたちの様子や食べもの、景色や自然のお話をわかりやすく教えていただきました。パンダや知ってる動物がでてくると、子どもたちはワイワイと興味をしめ […]
もっと読む2019年07月07日
フィリピン舞踊交流会
丹生川小学校にて、自治会の夏まつりに参加しました。 <講 師> 池田 スサナ さん 春島 アイリーン さん 岡本 エレナ さん <舞踊曲> バクッヤ.ダンス ティニックリン (bamboo dance) 日本でいう下駄と […]
もっと読む